最近は、パチスロの時代が6.5号機なりかけています。
6号機時代はそこそこ長く続いていますが、6.1号機からこの6.5号機までって結構あっという間でしたね。この前6.4号機の話題で有利区間ランプがなくなるという感じでした。
それがもう6.5号機です。この後スマートパチスロが秋ぐらいにもしかしたら登場するかという噂もありますが、とりあえず今回6.5号機になって6号機との変更点をちょっとおさらいしておきましょう。
また、以前よりも勝ちやすくなる?という話もしていきます。
6号機と6.5号機の違い
6号機 | 6.5号機 | |
枚数上限 | 2400枚 | 差枚2400枚 |
有利区間 | 1500G | 4000G |
大きな違いは、差枚上限と有利区間のゲーム数です。
6号機は、2400枚でエンディングでしたね。それが、6.5号機になると差枚2400枚になります。例えば朝一初当たりまで500枚投資が必要になった場合、最高で一撃2900枚まで可能という事です。今までは、どのような状況でも一撃2400枚でしたから、大きな規制緩和と言えそうです。
こうなると、天井期待値にもプラスに働くので天井狙いにおいても良いですね。しかも、天井狙いするような台をほぼ低設定でそれまで投資もかさんでいると思うので、ハイエナからすると最高ですね。
次が有利区間も4000Gにアップ。6.4号機で既に有利区間3000Gに緩和されていましたが、さらに1000G追加という事でこれでほぼ有利区間気にする必要がなくなります。これも打ち手に取ってみると大きな緩和です。また、有利区間が延びるという事で低純増のATも登場するでしょう。長くATを楽しめるっていいですよね。
後は、既に6.4号機で変更している
・有利区間ランプをつけなくても良い
というのも継続だと思います。
有利区間ランプがないというのは、メリット・デメリットがあります。まず、朝一変更しているのかをわざわざ打たなければ分からない事です。今まで有利区間のランプで朝一変更か据え置きか判別できていた機種も多いです。
バジリスク絆2とか代表的ですね。こういうのが、なくなりますしボーナス後などにはたして有利区間が継続しているのかリセットしているのかも分からないです。期待値やリセット狙いでいうとマイナスでしかならないです。
その反面、美味しい期待値がある所を今までよりも他の人が打てるようになる点がメリットです。ハイエナだけに美味しい所を持っていかれないというのは1つお店や一般ユーザーにとってもプラスでしょう。
以上が6.5号機です。
出玉に直結する部分で規制緩和されたので嬉しいですね。
また、スマートパチスロでは有利区間廃止が濃厚です。ただ、差枚数上限に関しては今の所変わりないのかなというのが推測されています。
6.5号機登場でパチスロは勝ちやすくなる?
結論的には「勝ちやすくなる」です。
出玉の部分で規制緩和されたので、当然ですよね。ただ、ジャグラーやハナハナなどノーマルタイプを打っている人からすると今までとあまり大差ないというか、6号機と収支的に影響しないと思います。あくまで、ATメインで打っている人が喜ぶ規制緩和なので、AT打つ人の収支に影響します。
また、AT打つ人でも期待値稼働していない人からすると少し収支がましになるぐらいです。逆に、期待値稼働している人からするとある程度収支が上がる可能性が高いです。
どっちの規制緩和も基本天井狙いの規制緩和みたいなものですからね。平打ちだと、どうなのかな?今までよりも多少ましになるぐらいですかね。でも、これは大きな規制緩和だと思うので、スロットも良い方向に進み始めたと言えます。とはいいつつも、まだまだパチンコの方が魅力的です。
まとめ
今回は、6.5号機について少しおさらいしました。
簡単な変更点は
・上限2400枚→差枚2400枚
・有利区間が4000Gになる
この2点です。
もう、有利区間ランプ判別もできなくなる時代なので、設定狙いからすると朝一リセット判別難易度が上がるというのがネガティブな感じです。
リゼロみたいに朝一変更後は、すぐ特定のステージに移行するなどあれば話は別です。
コメント