パチスロコードギアス3の天井期待値・ゾーン・朝一変更について

コードギアス3新台・天井狙いの立ち回り
スポンサーリンク

今回は、パチスロコードギアス3の天井情報や朝一についてお話します。

まどかマギカ4と同時に登場した本気種ですが、AT機となっておりコードギアス2の後継機として期待が寄せられています。稼働情報もまずまずだし、6号機としてはけっこう良い感じに仕上がっています。

本気は、前作のARTからAT機となっているので前作を打った人からすると少し違和感がありますが、ゲーム制自体はすんなり入れる仕様になっています。

では、天井や朝一などの情報をお話します。

2023年4月17日天井期待値と朝一変更の部分を更新。

 

スポンサーリンク

コードギアス3の基本情報

メーカーサミー
タイプA+AT
純増約2.0枚
ベース千円36.2G
コイン単価約2.8円
導入日2021年8月2日
導入台数約15000台

注目は、導入台数で約15000台とまとまった台数が設置されています。

これも期待の表れでしょうか。

スポンサーリンク

コードギアス3のスペック面

設定ボーナスボーナス(AT)AT初当たり機械割
11/250.71/199.01/594.097.9%
21/247.41/196.71/565.998.9%
31/242.11/193.11/517.8101.5%
41/238.51/191.41/437.0106.3%
51/230.71/186.11/383.1109.5%
61/222.11/178.81/322.0112.1%

とりあえず、スペックが優秀です。

設定3からプラスで、さらに設定4以上の機械割も6号機トップクラスです。

設定4以上なら十分粘れるレベルですね。このように中間設定でも期待できるというのがこの台の一番優秀な点でしょう。その代わり、設定6の導入率は下がりますが、15000台導入するので設定4以上の期待は十分です。

天井情報について

天井ゲーム数最大500G+α
天井の恩恵戦略戦
天井までの投資額約14000円

戦略戦について

戦略戦は、本気のCZとなっています。

天井到達時の戦略戦は、推し順ナビが出現するので期待度が高めとなっています。

ただ、AT確定でないので注意。

天井の狙い目

ゲーム数5枚交換5.6枚交換
200900280
2501400760
30019001250
35025701900
40034402775
45044503770
朝一リセット後250G~
ボーナス後270G~
AT後295G~

今の所こんな感じです。

基本的に、ボーナス後とAT後に狙うことになりそうです。

AT後は若干深めから狙うようにしましょう。

最低でも、250G~、できれば300G~から狙った方がよさそうです。

 

やめどきについて

ボーナス後CZ非突入後・CZ失敗後
AT後有利区間ランプ消灯後

朝一変更について

本機は、通常時常に消灯しているタイプなので朝一有利区間ランプによるリセット判別が不可。

朝一は、「がっくんするようです

しかし、店員が回しているお店だと意味がないので、お店の状況を考慮して判断します。

ゾーンについて

調査中。

動画

 

まとめ

今回は、コードギアス3の天井や朝一などについてお話しました。

天井狙いは、ゲーム数が浅くCZも通常時よりもATに突入しやすくなっています。ただ、それでも突入率が約45%なので積極的に狙うとなると少し厳しいですね。

台数を相当こなしていく必要があります。

 

ただ、15000台あるし天井の恩恵もそこまででないので拾える可能性は十分にあるでしょう。それよりもこの台は、設定狙いで稼ぐというのがおすすめです。台数が多く設置されている旧イベント日のデータを集計して狙えるなら狙って見ましょう。

新台・天井狙いの立ち回り
スポンサーリンク
reanaをフォローする
目標は勝率アップ パチスロを楽しむためのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました