パチンコといったらやっぱり釘の話題ですね。
釘調整をするだけで、回転数や出玉をコントロロールできる事は前回お話したので下記を参照にしてください。
では、今回はそもそも釘調整って違法なのでは?という話題についてお話します。
たびたび釘調整は違法?やグレーなのでは?という話がつきないですよね。でも実際ホールでは釘調整をして利益をとっている所がほとんどです。
たまに営業停止をくらうお店はあるものの、ほとんどのお店が普通に営業できていますよね。今回は釘調整は本当に違法なのかについてお話します。
釘調整はあくまでメンテナンスの位置づけ
パチンコ店が釘調整で利益をとっているのは、ほとんどの人が知っていると思います。
でもなぜ営業停止にならないのかですね。
そもそも釘調整は一定の範囲内であれば合法です。
最近は、P機が多くなっています。
このP機には各機種にそれぞれ必ず釘シートが配布されます。この釘シートは、遊戯を著しく支障がきたすような釘曲げを行っていないのか確認するためのものです。
警察やメーカーの検査でもこの釘シートを元に釘がきちんと正しく調整されているのか確認されます。この釘シートに記載されている範囲何であれば別にメンテナンスという建前で調整する事が可能です。
主に遊戯に大きく支障が出るような釘については細かくどれぐらい調整していいのか範囲が記載されています。この範囲を超えるような釘調整をすると違法となり営業停止などの処分が下るわけですね。
実際に、露骨に釘曲げをして遊戯を損なうような釘調整によって営業停止をくらったお店もあります。このように、メンテナンスとして釘確認シートの範囲内であればOKだけど、それを超えると駄目だという事ですね。
つまり、ほとんどのホールではこの釘確認シートの範囲ないで調整をしているわけです。メンテナンスという建前ですがおそらく利益のためにやっているホールも存在します。ただ、釘もメンテナンスをしなければどんどん曲がっていくのでメンテナンスは必要です。
また、遊戯を著しく損なうような釘というのは釘確認シートで決められています。
命釘とかそうですね。
ただ、パチンコの釘の種類って多いですよね。
その中には、遊戯にほとんど支障がでないような位置づけの釘も存在します。このような釘の場合は、極端な話けっこう大きく調整してもOKというようになっているようですね。もちろん、露骨に曲げるのはさすがにまずいですが、遊戯に影響がでる釘よりも調整の仕方の自由度があります。
こんな感じで、釘調整は決められたルールに沿ってやれば問題ないということになっています。CR機の場合はこれが曖昧であきらかに釘曲げがひどいホールがあったりと問題になりました。
しかし、P機になってはから1台1台釘確認シートに沿って調整しなければいけないので露骨に釘曲げしている台というのはほとんどなくなりましたね。これは我々遊戯者にとってもプラスなのかなと思います。
ただ、大きく開けることもできにくくなっているのでこれがちょっとした悩みの種です。
遊戯者からすると違法の調整を見抜くのは難しい
P機でもお店によっては、釘確認シートに沿って調整していない所もあるはずです。
露骨に開けたり、閉めたりして遊戯を損なうような釘調整ですね。
でも遊戯者からはどこまでOKなのかって分からないですよね。
だって、釘確認シートはお店やメーカーが持っているものであり遊戯している人なんて持っていない人が多いですからね。これがちょっと問題なのかなと思います。
結局大きく調整している場合のみ違法としてばれてしまうだけになります。
また、警察の抜き打ちチェックもそう敏感に行われている感じではないと思うし、例え釘確認シートがあってもやはり違法な調整をしているお店はあると思います。
これをどう改善していくのかが1つの問題店ですね。
これを改善していく方法が「封入式」になります。完全に封入式になると釘調整ができなくなるので釘調整の違法もなくなります。
封入式は、ちかぢか導入していく予定ではあるもののけっこう遅れていますね。ただ、封入式に完全移行すれば健全なパチンコ営業というのが浸透していくはずです。
ただ、釘を見てユーザーが判断できないので設定付きでなければ運勝負になりそうですね。
まとめ
今回は釘調整は違法なのか?についてお話しました。
まとめると
○釘確認シートに沿ってのメンテナンスなら釘調整はOK
ということになります。
ちょっとグレーではありますが、今の段階ではメンテナンスとして許されている行為なので釘調整=違法ではないんですよね。
ただ、釘確認シートに沿って調整していない場合は違法として営業停止などの処分が下ります。
今後P機から封入式になる時代も近いと思うので、釘の問題はいずれ解決していくでしょう。
コメント