今回は、新台「戦国BASARA GIGA」の天井やゾーンなど立ち回りに役立つ情報をお話します。
スマスロでの登場ですが、台数がそこそこ導入される割にあまり私の周りで話題にならないですね。でも、打っている人は多くいるので、戦国シリーズって需要高いのかなと思います。
しっかり天井などを把握して、収支を上げていきましょう。
基本情報
メーカー | ユニバーサル |
タイプ | スマスロ |
純増 | 約3.1枚 |
千円ベース | 約32.5G |
コイン単価 | 約4.2円 |
平均期待枚数 | 約710枚 |
導入日 | 2023年8月7日 |
導入台数 | 約15000台 |
コイン単価は、設定1で4.2円と高いです。
ATの期待枚数が710枚と高めになっているので、低設定だとAT確率渋いのかなという感じをこれだけでも受けます。
ただ、その分低設定でも誤爆もあるので、スマスロだなっていう台ですね。
15000台は多いように思いますが、まあどうなるんでしょう。
スペック
設定 | CZ確率 | AT確率 | 機械割 |
1 | 1/256.7 | 1/529.6 | 98.1% |
2 | 1/249.8 | 1/504.0 | 99.6% |
3 | 1/227.3 | 1/443.4 | 102.0% |
4 | 1/205.2 | 1/390.6 | 105.0% |
5 | 1/200.0 | 1/363.6 | 107.0% |
6 | 1/197.2 | 1/347.7 | 110.0% |
やはり低設定域のAT確率が重いですね。
期待枚数通りATがでればそこまで苦痛でないですが、平均以下に終わると結構厳しい展開になりそうです。注目は機械割です。高設定域正直平凡ですね。設定4はまだ合格ラインですが、設定6で110なので、荒めの機種にしてはちょっと物足りないです。
ただ、設定2が比較的高く設定3で102あるのでそこは優秀ですね。
つまり、設定1が多くなりそうです。これはしょうがないですね。稼働が低いホールでは打てない機種ですね。
天井情報
天井発動条件 | 恩恵 |
999歩 | CZorAT |
699G | CZorAT |
CZ6回スルー後CZ7回目 | 夜ATチャレンジ |
狙い目は、スルー天井ですね。
ATが確約するので、こちらをメインで狙っていきましょう。
ゲーム数と歩の天井は、CZの可能性もあります。比率はちょっと分かりせんがCZの方が高いとあまり狙う必要ないのかなと思います。
でも、いい所で落ちていたら狙いましょう。
・夜ATに関して
スルー天井では、夜チャレンジ濃厚です。
まず、今作のATは昼と夜の2パターンあり夜の方が出玉率が強化されます。
そして、夜チャレンジは2択に成功すると魔王ノー撃に突入します。
ちなみに、魔王ノー撃は夜ATに突入する時の初期枚数決定ゾーンです。
2択なので50%です。50%で強ATに突入するのでかなりスルー天井美味しいですね。
ゾーンについて
・150G以内はチャンス?
天国や足利ステージの影響で150G以内の当選率が50%近くあります。
期待値的に弱いですが、ゲーム数によって狙う価値ありだと思います。
・CZをスルーするほどAT当選率や期待枚数が上がります。
・CZ6スルーしている台は、CZ7回目で夜チャレンジ突入になるので期待値高いです。
期待枚数で言うと1133枚です。
・ATの期待枚数が1000枚を超える確率が6分の1と十分な破壊力があり。
これらの情報も立ち回りに使えるので覚えておきましょう。
やめどき
・AT・CZ失敗後即やめor150歩+αを消化して各示唆演出をチェック。
覚えておきたいものとしては
・天国モードは天井が149歩(CZ以上)
・CZ失敗後・AT終了後150歩で引き戻しゾーンである「足利ステージ」に突入
・モードと足利ステージは別抽選
・CZ失敗後・AT終了後の100G以内のCZ当選率は約40%
即やめでもいいですし、天国見てやめるのでもいいですね。
朝一リセット
・現在特別な恩恵はないと推測
動画
まとめ
今回は、戦国BASARA GIGAについてお話しました。
天井は基本スルー天井狙いでOKです。天国もゾーンとして狙えると思います。
設定狙いはお店次第ですね。
ただ、高設定の割が低めなので別にこの台を狙わない方がいいですね。他に狙う台もありますし、天井メインとゾーン狙いだけでいいのかなという印象です。
でも、期待枚数的にAT楽しめると思うし、夜ATもあるので誤爆率って結構高いと予想しています。低設定でも遊べるのかんという印象ですね。ただ、CAの引きが悪いとAT間でかなりはまる可能性があるので、設定1は打たない方がいいですね。
コメント