アクロスからサンダーの後継機が登場しました。
天井は非搭載のノーマルタイプであり、前作を上手く継承した形になっています。
ベースが千円40Gを超えるので6号機らしくまったり遊べる機種と言った感じでしょうか。
サンダーVライト二ングの基本情報
導入日 | 2020年4月20日 |
メーカー | アクロス |
導入台数 | 約5000台 |
タイプ | Aタイプ |
ベース | 42.5G |
サンダーVライト二ングの初当たり・スペック面
設定 | BIG | REG | 合算 | 機械割 | 機械割(完全) |
1 | 1/277.7 | 1/392.4 | 1/162.6 | 98.0% | 99.5% |
2 | 1/277.7 | 1/322.8 | 1/149.3 | 100.1% | 101.5% |
5 | 1/264.3 | 1/288.7 | 1/138.0 | 103.5% | 105.1% |
6 | 1/256.0 | 1/256.0 | 1/128.0 | 107.0% | 108.5% |
設定は4段階となっているので、設定推測しやすいような感じになっています。
ボーナス確率も比較的軽いので、6号機らしいスペックですね。
設定5でも機械割が完全手順の場合だと105%になるので設定5以上なら十分期待値を稼ぐ事が可能です。ただ、完全手順でなかった場合だと設定5の機械割が103%強ぐらいに下がるので、打つ方を覚えておくというのがサンダーを打つ際に大事になります。
サンダーVライト二ングの設定判別について
○○枚オーバー率
設定 | 1000枚 | 2000枚 | 5000枚 |
1 | 80.6% | 24.6% | 0.1% |
2 | 86.0% | 34.0% | 0.2% |
5 | 93.5% | 53.3% | 0.9% |
6 | 97.3% | 72.0% | 3.2% |
これは、枚数による設定推測ですね。
やはり高設定になると2000枚オーバーが現実的な数字であり、設定6だと5000枚オーバーも可能性があるという事です。
1つの低設定か高設定を見極める上で意識しておきたいポイントです。
○BIG中のベル
技術介入後に中・右とフリー打ちした際のベルの停止形に設定差が存在します。
停止形 | 示唆内容 |
ナナメテンパイ | デフォルト |
中段テンパイ | チャンス |
ベル非テンパイ | 高設定 |
示唆内容としては、ベル非テンパイに注目しましょう。この停止形がでれば高設定の期待度がかなり上がります。
注意点としては、ベル中段テンパイ時は左リールに3連Vを避ける必要があります。
○RIZIN ZONE継続ゲーム数による示唆
ゲーム数 | 設定示唆 |
10の位が奇数 | 奇数示唆 |
10の位が偶数 | 偶数示唆 |
ぞろ目 | 高設定濃厚 |
BIG後にも注目しましょう。
ぞろ目がでれば、高設定濃厚ですし、奇数・偶数の判断にも使えます。
○小役確率
小役確率にも設定差が存在すると予想しています。
その根拠としては、各設定によってベースが違っているからですね。
設定1だと42.5G、設定6だと45.8Gとなっているので小役確率に設定差が存在する証拠になります。
詳しい事は分かりませんが、分かり次第お話します。
このように設定差が複数存在しますし、ボーナス確率からでもある程度設定推測できるので比較的設定推測しやすい部類ですね。
BIGボーナスの詳細について
BIGボーナスは、獲得枚数が最大251枚です。
終了後は、必ずRIZIN ZONEに突入します。
・BIG中の技術介入要素
予告音なし
フリー打ちで14枚獲得
予告音あり
①中・右リールをフリー打ちし左リールに3連Vをビタ押し
3連V停止で13枚獲得。
何度でも挑戦可能なのでチャレンジしましょう。
成功後は、逆押し時のベルの停止形で設定推測が可能。
REGボーナスの詳細について
最大104枚獲得できます。
REG中はRIZIN ZONEを抽選。BIGみたいに必ず突入するわけはないので注意。
・REG中の技術介入要素
予告音なし
フリー打ちで15枚を獲得
予告音あり
①左リールに3連Vをアバウトに狙い、中・右リールをフリー打ち
予告音発生時は1枚役が成立しており、入賞すると獲得枚数が減ってしまうデメリットがあります。つまり、左リールに3連Vを狙って回避する必要があり。
動画
まとめ
今回は、サンダーの新作について紹介しました。
設定推測は、Aタイプの中でも比較的難易度が低いと思います。ただ、台数が5000台になっておりおそらくお店に1台・2台の設定で終わってしまう可能性がありますし、バラエティコーナーに設置になるホールもあります。
つまり、設定6が入る可能性が低いという事ですね。しかも、新型コロナの影響で稼働率が全国的に低下しているので入って設定5というのが多そうです。むしろ設定5でも入れてくれるホールがあれば優良店ですね。
無理して設定狙いする機種ではなですが、サンダー好きアクロス好きというのであれば旧イベント日を中心にちょっと狙って見るのもありですね。
コメント