2023年1月現在 勝てる勝ちやすいスロット機種

パチスロ雑談
スポンサーリンク

今回は、「2023年1月現在勝てるスロット機種」になります。

今回は、設定が入りやすくて勝てる機種に注目してお話します。ホールによって、多少違ってきますが一般的に見ると設定が入りやすい機種、高設定が期待できる機種です。

どのホールでもある程度共通していると思うので、ぜひ参考にしてください。

また、設定が入りづらい機種についてもお話します。

 

スポンサーリンク

勝てる機種上位ランキング

○1位 甲鉄城のカバネリ

カバネリ

現在のホールの人気機種です。稼働率も高く、システムがうけていますね。春に登場するスマスロ北斗もこのカバネリのシステムを参考にしているという事で注目されている機種です。

設定が入る条件としては、稼働率が高い事です。また、カバネリは5台~10台のホールも多くこれは、オール設定4や5もしやすい状況ですね。

通常営業日は設定2がメインのホールも多く、イベント日になると設定4や5さらに6まで期待できる機種です。

台数的にも狙いやすく、イベント日朝一狙う人も多いですね。稼働率が高いホールというのが条件ですが、朝一良い番号を引いたらカバネリ狙いもありですね。通常営業日でも設定1が少なく甘く使われている機種です。

○2位 アイムジャグラー

アイムジャグラー

2位は、アイムジャグラーです。プロを中心に敬遠している人が多いですが、一般人の稼働が高くて売上のメイン機種です。稼働が高い人気機種なので、通常営業日から設定5が期待できます。

設定5の機械割は、103%前後ですがノーマル機で比較的安定している方なのでATの103%よりも打つ価値ありです。プロが少ないので、比較的高設定を積りやすいです。後ずももできます。

さらに、注目は設定1の出率が高い事です。これは、5号機と違う点なので低設定でも傷が浅くて済みます。

ただ、イベント日はATやマイジャグラーなどにも設定が期待できるので他の機種を狙った方が無難です。

○第3位 ハナハナ

ニューハナハナゴールド

これは主に東海や沖縄などハナハナメインにしているホールが中心です。ハナハナも稼働率が高く、朝から埋まりやすい機種です。特にイベント日では、設定5以上の比率も高く期待できます。

ハナハナがメイン機種のホールだと、通常営業日でも高設定に期待できたりとアイムと同じく高設定が打てる機種ですね。ハナハナの機械割は、アイムよりも高いのでイベント日でも積極的に狙える機種です。

○第4位 マイジャグラー

マイジャグラー5

これは、イベント日限定になります。マイジャグラーは、高設定の機械割が高く安定しているのでプロも狙います。設定6はかなり高い勝率をほこっており、差枚で4銭枚も現実的に狙える機種です。

設定1の機械割が5号機よりも高くなっているので、5号機時代よりも高設定が少なくなっている印象です。つまり、通常営業日だと狙えないです。

しかし、ジャグラーに強いホールのイベント日であれば十分狙える機種です。

○第5位 スマスロ鏡

スマスロ鏡

これは、文句なしで狙える機種です。スマスロの中でも安定しており、設定6の勝率が90%オーバーと文句なしです。しかも、増台しているホールも多く、スマスロの中でも力を入れている機種です。

通常営業日で設定4、イベント日で設定5と6が狙えます。

 

以上が設定が入り勝てる機種ベスト5です。

やはり、注目はカバネリですね。ホールによっては利益がほとんどない状態で運用している所もあるのでそれぐらいお店が力を入れています。6.5号機では断トツに期待できるので、5台以上あるホールだと朝一から狙って見てもいいかもしれません。

後は、やはりジャグラーやハナハナといった5号機からのメイン機種やスマスロですね。

4月に北斗が入ると、状況が違ってきますが今の所こんな感じで狙っていくのが無難かと思います。

 

スポンサーリンク

設定が入りにくい機種

次に、設定が入りにくい機種ですね。勝つためには、設定が期待できない機種を打たない事です。設定1や2ばかり打っていると負けます。

○技術介入要素つきで設定1が100%超える機種

当然ながら利益がでない機種は設定に期待できないです。ほぼ設定1と思っていいぐらいですね。設定2ならラッキーぐらいです。

例えば

ディスクアップ2

新ハナビ

愛姫

などが当たります。

これらの機種はたしかに設定1でも勝てる可能性があるので助かります。しかし、高設定狙い限定で言えばまったく向いていないです。

○バラエティ機種

これは、ずっとそうですがバラエティ=撤去が違い機種です。つまり、育てる必要がない機種なので、ほぼ設定1か2です。設定4があればかなり優良ホールですね。それぐらい高設定が積れないです。

ただ、年1イベントだと高設定が入る可能性があります。

○減台された機種

減台されるという事は、設定を入れるピークが過ぎたと考えてください。つまり、もうあまり設定が入れませんという警告です。

それでも台数が5台以上あればまれに高設定が期待できますが、もう3台以下になるとかなり厳しいです。

 

このように、ちょっとお店の考えを理解すれば設定が入りにくい機種が分かります。設定狙いの生命線は高設定を打つ事ですし、それがスロットの楽しみですよね。たまたま設定1で勝つばかりだと面白くないです。

収支と面白さ両方を楽しむためにも、なるべく設定が期待できない機種を打たないようにします。

 

まとめ

今回は、設定が入る機種と入らない機種について1月現在の状況をお話しました。

分かっている人も多いと思いますが、やはり稼働率が1つの設定狙いのポイントです。また、島図を見たらそのお店のホールがどの機種に力を入れているのかも分かります。

これは、また後日お話します。

勝つためには、お店選びだけでなくて狙う機種も大事です。優良店ならばどれを打っても期待できるような考えをしないように注意します。

雑談
スポンサーリンク
reanaをフォローする
目標は勝率アップ パチスロを楽しむためのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました