ゴーゴージャグラー3の設定判別・天井・ゾーン・解析情報について

ゴーゴージャグラー3新台・天井狙いの立ち回り
スポンサーリンク

今回は、ゴーゴージャグラー3の設定判別などをお話します。

遂にゴーゴージャグラー3もホールデビューしそうです。アイム・マイジャグ・ハッピー・ファンキーと来たので予想していた人も多いと思います。

5号機はボーナス確率が軽く、その分ベースが重たかったですが本作も同じようなつくりになっていると思われます。

 

スポンサーリンク

基本情報

メーカー北電子
タイプノーマル
純増ノーマルのためなし
ベース調査中
コイン単価調査中
導入日2023年7月2日
導入台数約20000台

当然ノーマルタイプです。

20000台なので適正台数ですね。ハッピーとそこまで変わらないので、おそらくハッピーと同じ位置づけになってきます。つまり、メインにはならないです。それでも、10台前後導入するホールも多いと思うので、設定に期待できそうです。

 

スポンサーリンク

スペック

設定BIG確率REG確率合算機械割
11/259.01/354.21/149.697.2
21/258.01/332.71/145.398.2
31/257.01/306.21/139.799.4
41/254.01/268.21/130.5101.6
51/247.31/247.31/123.7103.8
61/234.91/234.91/117.4106.5

 

かなり合算が甘いですね。設定1でも150よりもいいので遊べそうな感じがします。機械割は、合算が甘いのに並程度なんでこれはブドウ確率が悪いという証拠ですね。この部分も前作を継承している感じです。

REGが設定1でも1/400よりもいいので、REGだけで設定判別しないことも大事ですね。低設定や中間設定でもREGに偏るケースも前作よりも多いかもしれません。とはいえ、ボーナスが軽いのでたくさんぺかる瞬間を見れるのはいい事ですね。

 

機械割見ると分かりますが、アイムに近いですね。つまり、高設定の機械割が高くないので高設定も比較的多く導入されると予想しています。特に導入1週間ねらい目です。しっかり、合算や出玉でアピールしてくるホールも多いはずです。

設定判別は難しい分類なので、知らないうちに低設定粘っているということも普通におきそうです。これだけ合算が軽いと設定2.3.4メインになりそうです。設定6入れるホールは少ないと思います。

設定判別

〇ボーナス確率

上記にボーナス確率を表示しています。

BIGとREGどちらも差がありますが、基本REG中心に見ていきます。ただ、低設定域でも軽くなっているのでBIGとREGどちらも見ていく必要があります。

〇ブドウ確率

分かり次第記載しますが、おそらくブドウにも設定差があると予想しています。

〇チェリー重複

調査中

 

天井情報

天井なし

 

ゾーン

どこから打っても同じ

 

リセット判別

・調査中

 

ボーナス詳細について

〇BIGボーナス

最大240枚獲得可能

〇REGボーナス

最大96枚獲得可能

 

動画

 

まとめ

今回は、ゴーゴージャグラー3についてお話しました。

ブドウやチェリー重複率など詳細が分かっていませんが、前作と同じようにボーナス確率が軽く、ブドウ確率が悪いという特徴を持っていると考えてよさそうです。

ボーナス合算が軽いので、設定判別において苦労しそうです。設定6を利用する理由があまりないので、設定2~5メインになりそうです。回収したい時は設定1も入りそうです。

 

設定判別は難しいですが、アイムと同じように機械割が低いので高設定を打てるチャンスが多いと思うし、遊びやすい仕様なので期待したいところです。

新台・天井狙いの立ち回り
スポンサーリンク
reanaをフォローする
目標は勝率アップ パチスロを楽しむためのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました