1円パチンコ(1パチ)でおすすめの機種 勝てる機種について

パチンコ情報について
スポンサーリンク

今回は、1円パチンコでおすすめの機種についてお話します。

1パチは、4パチよりも4倍投資が遅くなります。そういう意味で、人気があり稼働率も比較的高いです。ホールによっては、1パチの方が稼働率が高いホールなんていうのも珍しくないです。それだけ需要が高いです。

今までは4パチだったけど、お金や勝率などの問題で1パチに移った人も多いはずです。

そこで、おすすめの機種を紹介するので参考にしてください。

 

スポンサーリンク

1パチを打つ時に考える事

まず、1パチのホールの位置づけについて理解しておく必要があります。

基本的には、

初心者にじっくりパチンコの楽しさを感じてほしい

4円への誘導

という考えがあります。

ホールとしたら1パチでパチンコの楽しさをしってもらい、さらに出玉面で期待できる4円に行ってほしいという思いがあります。当然お店からすると4円の方が売上・利益ともに取れるので4パチを打ってくれるお客さんが多くなるほど良いわけです。

 

ただ、その反面1パチは売上・利益ともに4円の4分の1です。

つまり、甘めに使うと利益がまったく取れずに全体の売上・利益に大きく影響してくる事があります。また、ただでさえ売上が4分の1なので辛く使わないと目標利益に到達しない点があります。

その結果「ボーダー以下の台が4円よりも多くなる」という現象が起きます。

 

特に4円の稼働が悪いお店や1パチの台数が多いお店だとしっかり1パチでも利益を取らないと駄目なので、辛く調整する傾向がやや強くなります。つまり、適当に打っていると負けるリスクが4円よりも高くなります。

ここをまずしっかり理解しておく必要があります。1パチでも下手をすると1日1万以上負けることがあります。低貸しという事であまりボーダーについて深く考えずに自分の好きいな機種だけを打つという人が多いですが、それが大きなマイナスに傾きます。

 

スポンサーリンク

1パチにもボーダー以上の台はある

5スロの場合は、ほとんどが低設定です。

5スロで設定4以上を使うお店は、けっこう限られてきます。設定6になると奇跡みたいなものです。20スロと比較すると、かなり厳しい設定配分です。

 

しかし、1パチの場合はスロットと同じではないです。

5スロの需要は、そこまで高くないです。しかし、1パチの需要ってかなり高くほとんどのホールで1パチを導入しているし、台数が100台を超えるお店もあります。それだけ1パチって現在のパチンコ店で重要な役割を背負っています。5スロの客が飛ぶのは別に痛くないですが、1パチの客が飛ぶとなるとかなりダメージが大きいです。

若者やお年寄りを中心に、4円よりも1パチを打つ人が増えています。1パチで回収ばかりしているとこれらのお客さんを飛ばす事になるので経営が苦しくなってしまいます。

結果的に「1パチでボーダー以上の台を置いているホールが比較的多い」という事が言えます。もちろん、1パチでしっかり回収して還元などしないホールも多いです。しかし、5スロと比較すると1パチを甘えに使ってくるホールもあります。これが、1パチ打ちとしてプラスに働きます。

パチンコは、釘調整が重要なので台を見ればある程度回るのか判断できます。1パチを打つのであれば、少しでも状況が良いホールで打つようにしましょう。5スロで高設定を探すよりもかなり簡単です。20スロよりも簡単に勝てる可能性があります。

 

1パチでおすすめの機種は?

いよいよ1パチでおすすめの機種です。

でも、結局ホールによって違います。

ただ、覚えてほしいのが「ボーダー以上の台を打つ」という事です。つまり、おすすめの機種は、自分が行くホールの1パチで一番甘く調整されている台を打つという事です。

 

ただ、1パチの傾向として多くのホールで共通する部分があります。

それが「ミドルよりも甘デジを甘く使っている」という事です。

 

1パチにおいてもしっかりと利益を確保しなければいけないです。ただでさせ4円よりも回収率が低くなるのでミドルみたいな爆発するスペックを甘く調整する事なんて下手にできないです。しかし、甘デジであれば甘く調整できます。これが1パチの特徴ですね。甘デジで還元して、ミドルで回収するイメージです。

 

実際、ミドルタイプでボーダー以上の台なんて1パチでほとんど見た事がないです。

しかし、甘デジになるとボーダー以上の台を結構見ます。つまり、狙い目は「甘デジ」です。1パチの甘デジだと1日で5千円勝てればいいという感じです。けっこう勝ち額が少ないのでそれが嫌でミドルを打つ人が多いですが、やっぱり収支を考えると甘デジを打つ方が1パチだと勝てます。

 

特に1パチの中でも優遇されているのが

甘デジの海物語」です。これを甘めに調整してくるホールが多いです。1パチの甘デジ海はお年寄りを中心に人気があり、けっこう稼働率も高いです。土日なんて稼働が8割以上というホールも普通にあります。それぐらい人気があります。

 

ここを甘く使う事によって、稼働率を高い状態にキープできるのでホールの見栄えとしても良いです。甘く使っても赤字なんてしれてるし十分ライトミドルやミドルで回収できますからね。つまり、1パチを打つなら甘デジで中でも海物語に注目しましょう。

 

もし、1パチの甘デジ海物語の調整が悪いホールは1パチに力を入れていない可能性が高いです。

 

アイリスオーヤマ マスク 不織布 プリーツマスク 65枚入 ふつうサイズ 不織布マスク 使い捨て 耳が痛くならない PN-NV65L ホワイト 白

新品価格
¥838から
(2023/4/21 00:05時点)

まとめ

今回は、1パチのおすすめの機種を紹介しました。

大雑把に紹介したつもりです。

結論的に

1パチは甘デジを中心に立ちまわる

1パチの甘デジ海物語がおすすめ

となります。

また、

5スロよりも甘めに調整されていることが多い

というのも特徴としてあります。

5スロでなかなか結果が出ないのであれば、1パチという選択肢はありです。釘さえある程度把握できればマイナス調整の台を避けることができるし、5スロみたいに負けることなんてないです。

パチンコ情報について
スポンサーリンク
reanaをフォローする
目標は勝率アップ パチスロを楽しむためのブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました